七草
今日は七草

七草粥を食べる日だ

私が子供のころは、「せり、すずな、すずしろ」意外は、
家の庭や近所の原っぱで全部そろったので、
七草の日にはよく摘みに行ったものだ

食べられる野草というのは意外に多くて、
「せり、すずな、すずしろ」を他の野草で代用して、
全て家の近所の原っぱで調達して来たこともあった

最近では原っぱと呼べるような場所がなくなってしまい、
七草が生えているのを見つけても、
食べるのがはばかられるような場所ばかりで、
スーパーで売られている「七草セット」が、
売れて売れてしようがないだろうな~と思う・・・・・・

七草の行事は子供が野草に興味をもって、
勉強するきっかけにもなる行事だと思うのだが、
都市部に住んでいると、そんな環境もなくなってしまい、
なんだか味気ない世の中になったものだな~とため息が出る・・・・・・


この記事へのコメント