
里山ではこの時期、2種類のアザミの花が咲いている。
画像は林縁に多い
タイアザミ(別名はトネアザミ)

。
タイアザミは肥沃な場所では、
人の背丈ほどにもなる大型のアザミだ。
そのような個体は自重に耐え切れず、
横倒しになって咲いていることが多い。
また田んぼ周辺では、
タイアザミよりずっと小型のノハラアザミが咲いている。
ノハラアザミは5月頃に開花するノアザミによく似たアザミで、
こちらの方が多くの人がイメージする、
「アザミらしいアザミ」と言えるだろう・・・・・・

。
記事画面の画像クリックで大きくなります。
"タイアザミ" へのコメントを書く