2022年08月04日 ワルナスビの花 植物 都市の自然 画像はワルナスビの花。一見、ジャガイモやナスの花にそっくりで、「誰がこんな所に植えたんだろう」なんて思うかもしれない。しかし、ワルナスビは葉や茎に鋭い刺があり、葉の形もジャガイモやナスとは全然違う。ワルナスビは明治時代に、牧草に紛れて渡来したと言われている。ワルナスビは一度繁殖すると、駆除しきれない始末の悪さで、たった1cmの根からも再生出来るといわれている・・・・・・。記事画面の画像クリックで大きくなります。
この記事へのコメント