
画像は
シラカシの花
。
里山を構成するどんぐりの花としては、
クヌギやコナラから一ヶ月遅れての開花になる。
クヌギやコナラは、
白色に近いクリーム色の花を咲かせるが、
それに比べてシラカシの花は、
かなり黄色みが強い印象だ。
そのせいかクヌギやコナラほどは、
花が咲いていることに気付きにくい。
じつは5月はどんぐりの花時で、
シラカシ以外にもどんぐりの仲間の花を観察することが出来る。
これについては、
また近いうちに書いてみたいと思っている・・・・・・

。
記事画面の画像クリックで大きくなります。
この記事へのコメント