雑種タンポポがようやく開花

画像は3倍体の雑種タンポポの花

例年だと3倍体雑種は2月15日前後に開花する。
じつはこの開花時期の早さも、
雑種と在来種の識別のポイントになっている。
ところが今年は冬が寒かったこともあり、
開花が遅れに遅れて、
おととい最初の花がようやく開花した。
3倍体雑種の花がこんなに遅れたのは、
観察を始めてから初めてだと思う。
例年だと今の時期は、
もうかなり花数が増えているのだが、
今年はなんとも寂しい限りだ・・・・・・


(

記事上、または記事下のタグ、
「タンポポの見分け方」より記事一覧に入れます。
「〇〇〇タンポポの識別」というタイトルのものが、
いわゆる見分け方の記事になります)
この記事へのコメント