アオイスミレが開花

画像はアオイスミレの花

先週、里山ではアオイスミレがようやく開花した。
アオイスミレは早咲きのスミレで、
他のスミレより一足早く咲き始めるのだが、
今年は冬の寒さが影響したのか、
例年よりも開花が遅れた。
花茎をほとんど伸ばさずに咲くスミレで、
葉っぱの上で花が咲いているような印象を受ける。
このためしゃがんで出来るだけ姿勢を低くしないと、
何が咲いているのか分からないため、
スミレの花だと思っていない人が多いようだ。
写真の話をさせてもらうなら、
とても撮影しにくい、
カメラマン泣かせのスミレで、
平らな場所で撮影するのは、
姿勢の問題などもあってちょっと難しい。
一番いいのは緩やかな土手のような場所で、
林道よりも少し高い場所で咲いている個体を見つけられればベストだ・・・・・・


この記事へのコメント