
画像は
ツリバナの花
。
里山ではツリバナは林縁や明るい雑木林で多く見られる。
樹高は1~4メートルほどになる。
花期は5月で葉脇から集散花序を出し、
8ミリほどの大きさの目立たない花を咲かせる。
ツリバナの花は同時期に咲く、
マユミやニシキギ、コマユミとたいへんよく似ていて紛らわしい。
しかし、マユミやニシキギ、コマユミの花の花弁は4枚だが、
ツリバナの花弁は5枚ある。
ついでに言うなら、雄しべと萼片の数も5個である。
また、マユミとコマユミの花は黄緑色だが、
ツリバナの花は淡紫色がかったものが多いようだ・・・・・・

。
記事画面の画像クリックで大きくなります。
この記事へのコメント