2020年02月04日 ハリギリの冬芽葉痕 冬芽葉痕 旬を喰らう 画像はハリギリの冬芽葉痕。ハリギリは漢字では「針桐」と書く。これは幹にびっしりとある鋭いトゲから来た名前だ。画像のように幼木にもトゲはしっかり付いていて、まるで鎧を着たようなその姿は非常に特徴的。もう少し先の話になるが、葉が開ききる前の若葉は山菜として利用出来る。しかし、ウコギ科最強とも言える強烈なえぐみが特徴で、天ぷら以外で利用する場合はあく抜きが必要だ・・・・・・。記事画面の画像クリックで大きくなります。
この記事へのコメント