トンボの図鑑
トンボの図鑑は大きく、重く、ウン万円もする高価なものなら、
内容が充実しているものがあるのだが、
そのような図鑑はとても扱いにくく、
一般家庭では収納場所にも困るものだ・・・・・・

個人的に図鑑を選ぶ時のポイントは、
調べたい時に片手でサッと取り出して、
手軽に調べられるサイズであること

写真が綺麗で見やすく、ポイントを押さえてあり、分かりやすいこと

そして、何よりも解説(本文)が難解な表現を使っておらず、
誰でもサラリと読めるものがいい

私のおすすめは、文一総合出版の「ネイチャーガイド、日本のトンボ」

この図鑑はパッと開くと左のページには標本写真、
右のページには生態写真がレイアウトされている

標本写真と言っても、ほとんどの種類は、
生きた個体を用いて撮影を行っているので色鮮やかで美しい

そして、標本写真には幼虫(ヤゴ)も紹介されているのもうれしい

500ページを超す図鑑なので、
フィールドへ持って行きたい人にはおすすめ出来ないが、
自宅で使う分にはベストな図鑑だと思う・・・・・・

この記事へのコメント