強健なオニユリ
オニユリは乾燥や直射日光にも強いので、
自生場所を選ぶことなく様々な環境の場所で見られる

同じく里山で見られるヤマユリは地温の上昇に弱いため、
林縁や雑木林の半日陰の環境にのみ自生していることを考えると、
オニユリはかなり強健なユリと言えるようだ・・・・・・

このような理由から考えても、
市街地の真ん中で自生のヤマユリが見られることはまずないが、
オニユリは開発に取り残されたちょっとしたスペースがあれば、
頑張って生き残っていることがある

例えばコンクリートブロックで固められた土手の上部の土の部分だったり、
団地造成の際に意識的に、
もともとそこに生えていた木々を残したエリアだったり、
月極め駐車場の縁に僅かに残った土の部分だったり、
思いがけないような場所でオニユリと出会うことがある

またそのような僅かな空間は、
昔の記憶も僅かに残された場所でもあるのだ・・・・・・


この記事へのコメント