シナサワグルミの果実③
シナサワグルミの木の下が、
こんな風に凄いことになっていた

これは長い果穂となって、
ぶら下がっていた果実の乾燥が進み、
一個一個の果実がバラバラになって落下したものだ

木の周辺一面がこんな状態になっていたので、
相当な数になるだろう・・・・・・

堅果の両側にはこのように二枚の羽が付いているのが分かる

恐らくこの羽は堅果を出来るだけ遠くに運ぶためのものだと思うのだが、
幹から半径五メートルまでの範囲に集中して落ちていたところを見ると、
それほど遠くまで堅果を運ぶ能力はないようだ

ほとんどの堅果はバラバラとそのまま木の真下に落ちたものと思われる

この羽が役に立つのは強風が吹いた時ぐらいのように思う

二枚の羽に挟まれた中央の丸い部分が堅果で、
大きさは5~6ミリとかなり小さいが、
よく見るとちゃんとクルミの形をしているのが分かる


この記事へのコメント